スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボランティアに行ってきました。
学校が閉鎖がおさまり、しんた君が学校に復活し
あらた君はYMCAに毎日頑張って通っています。
やっと私の時間が持てるようになったので、
先週末、図書館でボランティアをしてきました。
よく聞くのが「学生が内申点UPのために夏はボランティアをする。」です。
私は学生ではないけど
以前から興味のあったボランティアを経験してみたい&夏限定の自由時間がある
ので初チャレンジしてみることにしました。
学生さんたちに混じってするのかなあ?
という不安(ジェネレーションギャップ+英語)はつきませんでしたが
私が頂いた仕事は
1.本を著者別(ABC順)に分けられている箱に入れる。

*たまにタイトル別になっているので最初は時間がかかりました。( ̄~ ̄;)ウーン・・・
2.新しい本にシールを貼る。

3.CDやDVDを貼られているアルファベット順にする。
4.シールを5つずつにはさみで切る。

といったことをしてきました。
本の整理をしていて思ったのですが・・・・
私が本を並べている横で
あろう事か、
本をバサバサ落としているくそ餓鬼 ・・・もとい お子様発見!!
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
といいたいところをグッと抑えましたよぉ。
小さい子ならともかく、推定10歳前後。親もまったく気にせず携帯でおしゃべり。
秩序やマナーはどこへやら。
「図書館での仕事は気をつかってたいへんでした。」
と言った感想かな。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
でもいい経験ができました。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。
あらた君はYMCAに毎日頑張って通っています。
やっと私の時間が持てるようになったので、
先週末、図書館でボランティアをしてきました。
よく聞くのが「学生が内申点UPのために夏はボランティアをする。」です。
私は学生ではないけど
以前から興味のあったボランティアを経験してみたい&夏限定の自由時間がある
ので初チャレンジしてみることにしました。
学生さんたちに混じってするのかなあ?
という不安(ジェネレーションギャップ+英語)はつきませんでしたが
私が頂いた仕事は
1.本を著者別(ABC順)に分けられている箱に入れる。

*たまにタイトル別になっているので最初は時間がかかりました。( ̄~ ̄;)ウーン・・・
2.新しい本にシールを貼る。

3.CDやDVDを貼られているアルファベット順にする。
4.シールを5つずつにはさみで切る。

といったことをしてきました。
本の整理をしていて思ったのですが・・・・
私が本を並べている横で
あろう事か、
本をバサバサ落としているくそ餓鬼 ・・・もとい お子様発見!!
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
といいたいところをグッと抑えましたよぉ。
小さい子ならともかく、推定10歳前後。親もまったく気にせず携帯でおしゃべり。
秩序やマナーはどこへやら。
「図書館での仕事は気をつかってたいへんでした。」
と言った感想かな。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
でもいい経験ができました。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

スポンサーサイト
韓国スーパー
先日主人と一緒に韓国スーパーに行ってきました。
ぽん太家は朝食用にごはんのおともが欠かせません。
だしをとったあとの鰹節を使ってふりかけや
お友達のクックパッドを拝見して、韓国のお惣菜バンチャンや
昆布で佃煮などなどを
購入すると高いのでいろいろと作ってます。
先日作ったバンチャンをしんた君がお気に召されたようで
「お母さんこののりもう少ししかないよ。また作ってね。」
と言うので
韓国スーパーでのりを求めてうろうろしてました。
ありました、ありました。

韓国語は読めないけど、英語でのりって書いてありました。
これだけあればしばらくのりの購入は必要ないと思います。
サイズがわかりにくいかもしれないので、ミニチュワダックスのりんちゃんと比較してください。

決してりんちゃんが小さいわけではありません。
縦44センチ×横33センチ厚み×3センチありました。
そうとうでかいです。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

ぽん太家は朝食用にごはんのおともが欠かせません。
だしをとったあとの鰹節を使ってふりかけや
お友達のクックパッドを拝見して、韓国のお惣菜バンチャンや
昆布で佃煮などなどを
購入すると高いのでいろいろと作ってます。
先日作ったバンチャンをしんた君がお気に召されたようで
「お母さんこののりもう少ししかないよ。また作ってね。」

と言うので
韓国スーパーでのりを求めてうろうろしてました。
ありました、ありました。


韓国語は読めないけど、英語でのりって書いてありました。
これだけあればしばらくのりの購入は必要ないと思います。
サイズがわかりにくいかもしれないので、ミニチュワダックスのりんちゃんと比較してください。

決してりんちゃんが小さいわけではありません。
縦44センチ×横33センチ厚み×3センチありました。
そうとうでかいです。

↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

チャイルドシート
我が家には子供が車に乗るときに必要なチャイルドシートが全部で4つあります。
なぜ4つかといいますと
普段私が運転する車に2つと
父さんの車に2つ。
父さんの車に乗せてあるシートは、私が用事があって父さんに送ってもらわなくてはいけないときに
必要なためです。
あらた君が使っていたチャイルドシートが小さくなってきたので
あたらしく購入。
あらたくんも自分のシートが新しくなってとってもうれしそうでした。
まだ車に取り付ける前のことですが・・・
そこに座り、気持ちよさげにしている方が1人。
私「よかったねえ。すわり心地はいかがですか?」
?「・・・・・・・・」
私「気に入ってくれた様子でなによりですよ。」
?「ぱたぱたぱた・・・・・」

ぱたぱたは尻尾の音でした。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。
なぜ4つかといいますと
普段私が運転する車に2つと
父さんの車に2つ。
父さんの車に乗せてあるシートは、私が用事があって父さんに送ってもらわなくてはいけないときに
必要なためです。
あらた君が使っていたチャイルドシートが小さくなってきたので
あたらしく購入。
あらたくんも自分のシートが新しくなってとってもうれしそうでした。
まだ車に取り付ける前のことですが・・・
そこに座り、気持ちよさげにしている方が1人。
私「よかったねえ。すわり心地はいかがですか?」
?「・・・・・・・・」
私「気に入ってくれた様子でなによりですよ。」
?「ぱたぱたぱた・・・・・」

ぱたぱたは尻尾の音でした。

↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

紛失物
今週の月曜日からサマーキャンプに行っているあらた君ですが
困ったことに
私に似て・・・・・
忘れ物が多いです・・・・・・・・。
学校に帽子を置いてきたこともあったし
水筒も別の場所に置いたまま忘れていたし
今度は
月曜日にさっそくプールがあったのですが
おうちに帰ってタオルがないことに気が付きました。
次の日に学校で聞いても・・・・・(ー`´ー)うーん
次の次の日に聞いても・・・・・・・(ー`´ー)うーん(ー`´ー)うーん
次の次の日の次の日に聞いても・・・・・(ー`´ー)うーん(ー`´ー)うーん(ー`´ー)うーん
答えは全部同じ
「忘れ物はその箱の中です。なければわかりません。」
って言われました。おいおい
仕方がないのでしんた君が同じものを持っているので
写真を撮って持っていってみました。
担当の先生に聞くと
「ごめんなさいね。私たちはいろいろと探してみたのだけどみつからないのよ。ところで・・・・・・・彼は本当にキュートね。お友達とも仲良く遊べるしいい子だわ。」
って言われたけど
日本のタオルはとっても良質&お友達が子供たちにおそろいでプレゼントしてくれた物なのに・・・。
という思いでいっぱいです。
返ってこないかなあ・・・・・。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

困ったことに
私に似て・・・・・
忘れ物が多いです・・・・・・・・。
学校に帽子を置いてきたこともあったし
水筒も別の場所に置いたまま忘れていたし
今度は
月曜日にさっそくプールがあったのですが
おうちに帰ってタオルがないことに気が付きました。
次の日に学校で聞いても・・・・・(ー`´ー)うーん
次の次の日に聞いても・・・・・・・(ー`´ー)うーん(ー`´ー)うーん
次の次の日の次の日に聞いても・・・・・(ー`´ー)うーん(ー`´ー)うーん(ー`´ー)うーん
答えは全部同じ
「忘れ物はその箱の中です。なければわかりません。」

って言われました。おいおい

仕方がないのでしんた君が同じものを持っているので
写真を撮って持っていってみました。
担当の先生に聞くと
「ごめんなさいね。私たちはいろいろと探してみたのだけどみつからないのよ。ところで・・・・・・・彼は本当にキュートね。お友達とも仲良く遊べるしいい子だわ。」
って言われたけど
日本のタオルはとっても良質&お友達が子供たちにおそろいでプレゼントしてくれた物なのに・・・。
という思いでいっぱいです。

返ってこないかなあ・・・・・。

↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

休校
昨日しんた君のバスが来るのを待っている間に
「明日から一週間学校が閉鎖になりました。」
とのお知らせがありました。
えーーーーーーーーーーーーーーーー!?
シカゴの全日校は今月に入って豚インフルエンザと風邪が猛威をふるってまして・・・。
じつはしんた君も先週末
流行に敏感に反応して
インフルエンザにかかってしまいました(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
現地の病院で処方してもらったタミフルが効いたのか、2日目には熱も下がりました。
ドクターから
「熱が下がって24時間たったら学校に行ってもいいよ。」
と言われたので4日目には登校。その4日後学校閉鎖となりました。
そんなこんなで昨日はおうちで持って帰った宿題と課題におわれてました。
少し時間ができたので
母「しんちゃん。外で自転車に乗ろうか?」
しんた君「え??でも先生が外に出ちゃ駄目だよって言ってたよ。」
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! まっ、まじで言ってる!?
なんてまじめなしんた君。
このまじめさは誰に似たんだか。
私じゃないことは確かです。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。
「明日から一週間学校が閉鎖になりました。」
とのお知らせがありました。
えーーーーーーーーーーーーーーーー!?

シカゴの全日校は今月に入って豚インフルエンザと風邪が猛威をふるってまして・・・。
じつはしんた君も先週末
流行に敏感に反応して
インフルエンザにかかってしまいました(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
現地の病院で処方してもらったタミフルが効いたのか、2日目には熱も下がりました。
ドクターから
「熱が下がって24時間たったら学校に行ってもいいよ。」
と言われたので4日目には登校。その4日後学校閉鎖となりました。
そんなこんなで昨日はおうちで持って帰った宿題と課題におわれてました。
少し時間ができたので
母「しんちゃん。外で自転車に乗ろうか?」
しんた君「え??でも先生が外に出ちゃ駄目だよって言ってたよ。」
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! まっ、まじで言ってる!?
なんてまじめなしんた君。
このまじめさは誰に似たんだか。
私じゃないことは確かです。

↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

サマーキャンプ
現地の学校がお休みに入りました。
9月までお休みです。
しんた君の全日校は日本の暦と一緒なので、7月15日(日本は20日)から8月25日までとなります。
あらた君がお家で1人、テレビをみたりおもちゃで遊ぶのもかわいそうなので
サマーキャンプ(夏のプログラム)に入れることにしました。
私の狙いはYMCA。
ここだと費用はかかりますが
週に3回プールがあり
週に1回社会見学があり
時間が9時~4時とかなり長い。
しかもここは9時より前(7時30分ごろ)につれて来ても、4時を過ぎても(6時まで)手数料はかかりません。
しんた君の送り迎えが朝7時55分、お迎えが4時10分なので
とっても都合がいいんです。
昨年しんた君をあずけていたのですが、あらた君にとっては初めての場所です。
大丈夫かなぁ~。
お昼ちゃんと食べれたかなぁ。
って心配だったけど、
部屋に入った途端
私のそばから消えていました。ε=ε=ε=(●’▽’)ノダッシュ!!!
おもちゃに一目散に走っていきました。
なんだか寂しいなあ。
と思いながら、学校を後にしました。
そこから私の自由時間の始まりです。
でも・・・・・
いざ長時間自由にできるとなると
何をしていいものやら??
とありあえず
英語を図書館で3週間、1日1時間習うことになりました。
今日行ってみると私のほかに2人の生徒さんがいました。
3人+先生で会話をしていきます。
しかし・・・
毎回思うことですが、
「私こっちに来たばっかりで英語がしゃべれない。」
とおっしゃいますが、
私がこちらに赴任した頃とは大違い。
こちらをご参照ください→*英語力
一緒に勉強していると、相手から学ぶことも多くて充実した1時間を送ることができました。
そして今年の夏からいよいよボランティアにデビューです。
まだ来週からなので内容はわかりませんが
日本人がたくさん来ると思われる
図書館
でお手伝いをしてみることにしました。
たいした英語力があるわけではありませんが
1.時間を有効に使いたい
2.ぽん太ママさんならここがいいのでは?
と薦めてもらい、決めました。
どんな内容だったかは、また後日アップしますね。
図書館でふらふらしている日本人がいたら・・・・・
それは私です。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。
9月までお休みです。
しんた君の全日校は日本の暦と一緒なので、7月15日(日本は20日)から8月25日までとなります。
あらた君がお家で1人、テレビをみたりおもちゃで遊ぶのもかわいそうなので
サマーキャンプ(夏のプログラム)に入れることにしました。
私の狙いはYMCA。

ここだと費用はかかりますが

週に3回プールがあり

週に1回社会見学があり
時間が9時~4時とかなり長い。

しかもここは9時より前(7時30分ごろ)につれて来ても、4時を過ぎても(6時まで)手数料はかかりません。
しんた君の送り迎えが朝7時55分、お迎えが4時10分なので
とっても都合がいいんです。

昨年しんた君をあずけていたのですが、あらた君にとっては初めての場所です。
大丈夫かなぁ~。
お昼ちゃんと食べれたかなぁ。
って心配だったけど、
部屋に入った途端
私のそばから消えていました。ε=ε=ε=(●’▽’)ノダッシュ!!!
おもちゃに一目散に走っていきました。
なんだか寂しいなあ。

と思いながら、学校を後にしました。
そこから私の自由時間の始まりです。
でも・・・・・
いざ長時間自由にできるとなると
何をしていいものやら??

とありあえず
英語を図書館で3週間、1日1時間習うことになりました。
今日行ってみると私のほかに2人の生徒さんがいました。
3人+先生で会話をしていきます。
しかし・・・
毎回思うことですが、
「私こっちに来たばっかりで英語がしゃべれない。」
とおっしゃいますが、
私がこちらに赴任した頃とは大違い。
こちらをご参照ください→*英語力
一緒に勉強していると、相手から学ぶことも多くて充実した1時間を送ることができました。
そして今年の夏からいよいよボランティアにデビューです。
まだ来週からなので内容はわかりませんが
日本人がたくさん来ると思われる
図書館
でお手伝いをしてみることにしました。
たいした英語力があるわけではありませんが
1.時間を有効に使いたい
2.ぽん太ママさんならここがいいのでは?
と薦めてもらい、決めました。
どんな内容だったかは、また後日アップしますね。
図書館でふらふらしている日本人がいたら・・・・・
それは私です。

↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

運動会(その後)
今日は朝から体がだるい・・・・。
なぜなら
昨日、先日延期になった運動会が開催されたから。
朝学校
に向けて高速を走っていると
雨がパラパラ・・・・
でも、天気予報では
日がさすという意味のサンシャインを連発。
学校に着くころには雨はやんでいました。
でも・・・・・そのサンシャインはなかなかあらわれずの午前中。
さっ、寒い!!
震えながらもしんた君の勇姿をNEWのビデオカメラでずーーーーと撮り続けてました。
お昼を食べ終える頃になると
今度は一変して
強い日差しが照りつけ
あっ、暑い!!
運動会が終わる頃にはすでに疲れがでてました。
しんた君は
50Mで1位をとり(後の3人は女子だった)
玉入れで音楽の間はダンス
、曲が変わると玉を投げ
てました。
応援合戦は中学部のお兄さんが中心になってたくさん練習したのでしょう
ダンスや掛け声を上手にやっていました。
あらた君は未就学児として短い距離を走ってシャボン玉をゲット。
同い年の男の子とずっと取っ組み合って遊んでました。
まあ、とにかく無事に終わって何よりです。
家に帰ってビデオを見返していると、感動のシーンがよみがえります。
しかし・・・・子供の成長を感じると
目頭が熱くなりますね。
以前姪っ子達の運動会に遊びに行ったときでさえ、泣いてた私です。
感動しまくってました。
そして次の日は普通どおりの授業です。
今週は豪華なお弁当を2回作ったうえに、休みなしで今日も弁当。
バス停に行ったら、他のママさんたちも
「昨日の疲れが取れない。」
って言う話題で盛り上がりました。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。
なぜなら
昨日、先日延期になった運動会が開催されたから。
朝学校

雨がパラパラ・・・・
でも、天気予報では
日がさすという意味のサンシャインを連発。
学校に着くころには雨はやんでいました。
でも・・・・・そのサンシャインはなかなかあらわれずの午前中。
さっ、寒い!!

震えながらもしんた君の勇姿をNEWのビデオカメラでずーーーーと撮り続けてました。
お昼を食べ終える頃になると
今度は一変して
強い日差しが照りつけ

あっ、暑い!!

運動会が終わる頃にはすでに疲れがでてました。

しんた君は
50Mで1位をとり(後の3人は女子だった)

玉入れで音楽の間はダンス


応援合戦は中学部のお兄さんが中心になってたくさん練習したのでしょう
ダンスや掛け声を上手にやっていました。
あらた君は未就学児として短い距離を走ってシャボン玉をゲット。
同い年の男の子とずっと取っ組み合って遊んでました。
まあ、とにかく無事に終わって何よりです。
家に帰ってビデオを見返していると、感動のシーンがよみがえります。
しかし・・・・子供の成長を感じると
目頭が熱くなりますね。
以前姪っ子達の運動会に遊びに行ったときでさえ、泣いてた私です。

感動しまくってました。
そして次の日は普通どおりの授業です。
今週は豪華なお弁当を2回作ったうえに、休みなしで今日も弁当。
バス停に行ったら、他のママさんたちも
「昨日の疲れが取れない。」
って言う話題で盛り上がりました。
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

運動会
今日は運動会当日です。
しんた君は通常のバス時間で通学することになっているので
私はいつもとかわらない5時起き。
昨日から仕込んだお肉をから揚げにして
卵焼きを作って
フルーツをつめて
大詰めに
おにぎりをにぎにぎして
できたぁ!!ヘ( ̄ー ̄)ノニヤリ
と思った時
がなりました。
「もしもし。」
「今日の運動会は中止になりました。」
なんですとー!?
一気にトーンダウンですよ。
うーーーーん
今日のお昼はピクニック気分でいただけそうです。
なーんていっても運動会が中止になるくらいですもん。
昼の1時から大雨注意報です。
次の予定は火曜日です。
こっ、今度こそ
てくれ~!!
↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。
しんた君は通常のバス時間で通学することになっているので
私はいつもとかわらない5時起き。
昨日から仕込んだお肉をから揚げにして
卵焼きを作って
フルーツをつめて
大詰めに
おにぎりをにぎにぎして
できたぁ!!ヘ( ̄ー ̄)ノニヤリ
と思った時

「もしもし。」

「今日の運動会は中止になりました。」
なんですとー!?

一気にトーンダウンですよ。

うーーーーん

今日のお昼はピクニック気分でいただけそうです。
なーんていっても運動会が中止になるくらいですもん。
昼の1時から大雨注意報です。
次の予定は火曜日です。
こっ、今度こそ

↓男の子育児のランキングに登録してます。ポチっとよろしくお願いします。

| ホーム |